散歩道

週末散歩や備忘録

坂本散歩「慈眼堂、滋賀院門跡、日吉馬場」

滋賀県の湖西に「坂本」という町がございます。

この町は町全体が歴史的建造物そのもの。

比叡山延暦寺のお膝元であり、古くから多くの里坊があり、NHK 大河ドラマ麒麟がくる」の主人公である、明智光秀の最後の居城「坂本城」があった場所なのです。

 

歴史好きにも満足してもらえる観光地でありますが、私にとっては、自宅から近く、毎日散歩しても飽きない、美しい町なのです。

 

ただ、国内外の観光客の多くが訪れるのは、世界遺産でもある「比叡山延暦寺」か、大河ドラマの影響か、明智家の墓がある「西教寺」なのです。

 

今日は、私のお気に入りでもあり日頃歩いていてもあまり人がいない

「慈眼堂」「滋賀院門跡」を改めて歩いて見ました。


f:id:sun-cat:20200712143541j:image

慈眼堂までの道は、緑に覆われ、まるでこれから隠れ家に向かう子供のようなワクワク感から始まるのです。

この細道を進むとその先にあるのは


f:id:sun-cat:20200712151717j:image

 

十二体石仏像と歴代の天台座主天皇などの供養棟

 

こんな方々の供養棟もございました。


f:id:sun-cat:20200712151941j:image左から、清少納言和泉式部紫式部

 

そんな中でも一際目を引くのがこちら


f:id:sun-cat:20200712152134j:image桓武天皇供養棟

 

誰もいない、静けさの中

先日からの雨で水かさを増した川の流れだけが響きわたり、今が今でないような錯覚さえ起こさせる空間です。

 


f:id:sun-cat:20200712152515j:image

慈眼堂は、織田信長比叡山焼き討ちにより、壊滅状態だった延暦寺を復興させた慈眼大師ゆかりの場所です。


f:id:sun-cat:20200712152844j:image

最高の散歩道

ここを下ると


f:id:sun-cat:20200712152939j:image滋賀院門跡

 

今日は、拝観させて頂きました。

拝観料は500円

滋賀院は滋眼大師様のお住まいだった寺院。

 

ここで興味深かったのは延暦寺にある「不滅の法灯」の一代前の本物の展示。


f:id:sun-cat:20200712153643j:image不滅の法灯

 

何世紀も決して油を切らしてはならない。

「油断大敵」の語源になったものですね。

 

撮影の許可を頂き、パチリ。

 

館内は貸し切り状態で、ゆっくりと見学させて頂き、窓からみえる対岸の近江富士を眺める。


f:id:sun-cat:20200712154139j:image

この景色もおそらくは、何百年も前から変わらぬ景色。

 

滋賀院を出たあとは、石畳とこれも昔からの穴太(あのう)積みの石垣の小道を通り


f:id:sun-cat:20200712154612j:image

日吉の馬場へ


f:id:sun-cat:20200712154651j:image


f:id:sun-cat:20200712154732j:image

日吉の馬場は坂本のメイン通りで、

日吉大社の参道でもあります。

 

水路を流れる水は、常に清らかで澄んでいます。

この水は日吉大社の境内にも流れており、比叡山横川の谷を起点に流れる大宮川の水なのです。

 

この清流と、自然のままの石を使った穴太積の、石垣。

季節を問わず、清浄な空間を作り上げている。

 

私の大好きな場所の一つです。

 

坂本の散歩道は、他にもたくさんあり、山の辺の道や日吉大社や、もちろん比叡山もございます。

 

また、近々これらもご紹介したいと思います。

 

 

散歩道の空

毎日、毎日これでもかと言うほどに降り続ける雨

 

自然は時に大変な猛威を振るう。

 

この度の豪雨の被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。

 

この滋賀県にも危険な河川は沢山あり、自然豊かな反面、土砂崩れなどの災害の危険と隣り合わせです。

 

特に日本一の大きさを誇る琵琶湖が県のど真ん中に座しており、滅多な事では溢れる事はないとは思われますが、ひと度溢れれば、逃げ場はなく、水が退くまではかなりの日数を要すると予想されます。

 

今一度、災害時の備えや避難時のシュミレーションをしようと思い直した次第です。

 

さて、そんな怖い自然も普段は穏やかに私達を癒してくれます。

 

散歩で撮った写真には、美しい空が沢山写されていましたので

ここにあげさせて頂きます。

 


f:id:sun-cat:20200709094026j:image仰木の里、冬


f:id:sun-cat:20200709094056j:image白髭浜、冬


f:id:sun-cat:20200709094137j:image仰木の里、秋


f:id:sun-cat:20200709094341j:image仰木の里、夏


f:id:sun-cat:20200709094549j:image近江八幡浜街道、秋


f:id:sun-cat:20200709094731j:image仰木の里、秋

 

撮影場所のみ記載です。

 

田舎の魅力の一つに

空の広さがあります。

 

雨が止んだら、空を見上げて見ましょうか。

 

 

 

 

猫のサン


f:id:sun-cat:20200706085854j:image

 

おはようございます。

私は猫のサンです。

 

お母さんが、ブログを開設したので

私も時々登場する事になるらしいから

自己紹介します。

 

年齢は推定4~5歳

女の子です。

この家に来てもう何ヵ月かで4年です。

 

それまでは、気ままな野良猫暮らし

今は街猫って言うのかな?

その証に私の耳は桜の花びらの形に

カットされてます。

 

お母さんたちは、私をインターネットで見つけてくれました。

 

種類は、ミックスって言うそうです。

 

特技はジャンプと強烈な猫キックです。


f:id:sun-cat:20200706090808j:image

 

そして、ご飯を残さず食べる事も特技です。

お母さんは、雨がずっと降っていて散歩に行けないとつまらなそうだけど、私はずっと家の中でも楽しめます。

 

でも、実は3回家出した経験があります。

 

3回目の家出の時は大雨の日で、ずぶ濡れになって夜帰ってきたら、みんなにむっちゃよしよしされて、お母さんは、泣いていて

それからは、家出してません。

 

お母さんは、家の近くでキツネを見て

キツネに食べられたんじゃないかとか、車にはねられてないかとか、心配で仕方なかったそうです。

 

外出禁止の私ですが、のびのびやっております。

これからはお母さん共々よろしくお願いします。 


f:id:sun-cat:20200706092000j:image

 

 

八幡山と八幡堀散歩

先日、梅雨の晴れ間の休日に出かけた八幡山について記したいと思います。

 

近江八幡にあるこの山は、標高217mほどの低山ですが、ロープウェイも備わった立派な観光地でした。

 

まだまだ足は丈夫だし、山や自然の中は歩いた方が気持ちがいいので、麓にある無料の駐車場に車を停めて歩いて登ります。

 

約20分程度で、ロープウェイの山頂駅に到着。

 

しょっちゅう行く日吉大社の奥宮までが30分程度の山道なので、それに比べましたら、道の勾配も距離もかなり楽と言えましょう。

ハイキングだとすると少々物足りない感じではありますが、山頂からの景色はなかなかのものでした。


f:id:sun-cat:20200703090952j:image

これは本当に気持ちいい!

山頂のmap がありましたので、ご参考までに

八幡山山頂マップ |八幡山ロープウェー

山頂を散策して、持参したお弁当を食べ、下山。

麓に下りると、すぐ近くに「たねや」さんの本店がありました。


f:id:sun-cat:20200703091707j:image

なかなかの雰囲気。

寄り道して、スイーツとお茶でもと思ったもののいたって庶民の私はお値段にしばしフリーズ。

斜め向かいには「クラブハリエ」もあり、そちらに寄ってみようと思えば、今度は

人の多さにフリーズ。

 

結局、持参したコンビニスイーツとペットボトルのお茶を飲食しながら、八幡堀散歩に向かいました。

 

滋賀県屈指の観光地、「八幡堀」


f:id:sun-cat:20200703123514j:image


f:id:sun-cat:20200703123547j:image

この季節もなかなか素敵です。

通年よりは、人手はないとは思われますが

外国人のご家族などが船で水路を遊覧されており、楽しそうでした。

散策していても、非日常の景色に脳が活性化されて、テンションも上がります。

まだ、行かれた事のない方にはお勧めします。

ゆったりと寛ぎながら散策すると、ストレスもぶっ飛びます。

 

 

今日からお散歩ブログ開設。紫陽花の芦刈園。

休みの日の散歩やら、日常のこと色々、気軽に備忘録として、綴っていきたいと思います。


f:id:sun-cat:20200628095437j:image

梅雨

紫陽花が美しい季節ですね。

先日、紫陽花の名所

守山芦刈園に行って参りました。

毎年、6月になると満開を楽しみにしております。


f:id:sun-cat:20200628101539j:image

今年は例年と異なり

新型コロナウイルスの影響なのか

駐車場を大幅に減少し

開園時間の9時すぎに来た時には、駐車場がほぼ満車状態でした。

 

それでも、園内には珍しい紫陽花がたくさん。

目の保養をさせて頂きました。
f:id:sun-cat:20200628102007j:image

 

これからも、在住している滋賀県内を中心にお散歩ブログを楽しんでいきたいと思います。

よろしくお願いします。